2012年7月14日土曜日

東京TCの11産駒募集準備

いよいよ明日東京TCの11産駒募集馬が発表されるのに先駆けて、種牡馬と調教師についての印象を書いておこうと思った。

社台の募集馬は全部いい馬に決まってるし、年1頭しか出資できないので、基本的に個体の好みで出資すればいいと思うんだけど、最近の東京TCは体質の怪しい馬が多くて、しかも何頭も出資できる分、出来るだけ頭数を絞る方向で何か指針を持っておかないとと思うので。

で、募集馬を見ちゃうと全部欲しくなるのは間違いないから、今日のうちに書いておこうと思ったわけですw


これまで出資した経験のある種牡馬や調教師と、後は興味のあるのをいくつかって感じで。

面倒なので採点とか格付けはしないけど、ざっと書いて魅力順で並べてみます。


【種牡馬】
  • ディープインパクト 文句なくいま最高の種牡馬でしょう。繁殖成績か競走成績のいい繁殖牝馬の仔を絨毯爆撃するだけで成功できそう。ただ、あまりに良血馬が多くて、ディープの仔ならなんでも勝つってほどなのか、繁殖の質によって走る種牡馬なのかいまいち分からないので、社台向きの種牡馬だよね。と言うわけで東京TCのディープ産駒を全部買うのは禁止。
  • ハーツクライ 府中の長距離実績がすごいので関東牡馬で是非欲しい。でも活躍馬は関西馬だけなんだよねぇ。。社台で出資したのでぐっと我慢が必要だけど、すごく好みの種牡馬。
  • ステイゴールド もちろん出資したいんだけど、、これだけ個人馬主からの人気が沸騰した状況でバイヤー系クラブにいい馬が回ってくるのかどうかが悩みどころ。こないだセレクトで買った馬も、プレミアムが乗った状況であの値段だったことを十分考えないとね。どっちにしろどうせなら日高産から選んで出資してみたい。
  • ダイワメジャー 潰しが利く界の雄。勝ち上がり率とか考えると、ちょっと良さそうなら積極的に出資していい種牡馬だと思う。うちのはまだ勝ってないけど、初年度だけなら間違いなくいい種牡馬。
  • フジキセキ 短距離でディープから逃げる意味では相変わらず魅力的な種牡馬。もしかすると今年が最後かもしれないから、出てきたら積極出資。
  • エンパイアメーカー ちょっと後追い感があってウォーエンブレムみたいだけど、これだけ走る確率が高いんだから、出てきたらとりあえず出資してみたいところだな。
  • キングカメハメハ いまディープのおかげで急激に普通の一流種牡馬みたいになっちゃってるけど、これも超一流種牡馬。繁殖が良ければいいって意味でディープと同じなので、東京TC向きじゃないのかもしれないけど、そろそろ出資してみたい。
  • サクラバクシンオー 中距離路線はディープに蹂躙されるので、短距離路線で勝負って意味ではいまでもすごくいいと思うんだよね。もう残り少ないし、いい仔がいたら普通に出資したいんだけど、、東京TCでは出て来ないんだよな。
  • チチカステナンゴ こないだの新馬戦を見る限り、、ってまだ1頭だけどなかなか奥の深い仔を出しそうなので、出てきたら早速出資したいところ。ただ社台がいい馬を外に出したくない状況になっちゃったのでしっかり考えて。
  • シンボリクリスエス 毎年出資してるのは、東京TCみたいなところに良血クリスエス牝馬が流れやすいからでしょう。今年は更に値段も下がってると思うので、長く働いてくれる仔を1頭ぐらいは欲しい。まぁどうせ牝馬しか来ないんだろうな。。
  • マンハッタンカフェ 筋肉が多いタイプの種牡馬で、割と見た目通りに走る印象があるから選びやすいところはあるんじゃないかな。そういう意味では、いい仔が来たら今年も出資したい。
  • ネオユニヴァース こちらは見た目通りには走らない印象で、いまではもうダート種牡馬。ただ、社台の方にこれからもいい馬が多く出ると思うから、この辺で初出資して先に体験しておきたい気持ちもある。いいのがいたら。
  • アグネスタキオン 基本出資しない、と言う方針で私の一口馬主人生黎明期をボロボロにしてくれた偉大な種牡馬。一口馬主は個人馬主じゃないんだから、個人馬主が嫌う馬を取るのが大事だったんだよね。彼の仔を敬遠したのは最大の失敗だった。いまさらながら反省。
  • ジャングルポケット 得意の府中とか京都をハーツとディープに蹂躙されると活躍の場が減っちゃうんじゃないかなぁ。何よりこの仔の馬体が私さっぱり分かりません。1度ぐらい出資しておきたいなぁ以外のモチベーションがないので慎重に。。
  • ウォーエンブレム 最近目立たないよね。去年1頭出資したからまぁいいかな。不思議な馬なので、また急に活力を取り戻してるかもしれないし、いい馬なら考える。
  • ゼンノロブロイ 一生懸命走るタイプが多くて好みなんだけど、東京TCに近づくとなぜか不真面目な馬が出ると言う、、11産駒は周りにロブロイの仔が多すぎて、そんな似た傾向になる馬の中で社台の超良血馬軍団に勝てるはずがないので、クラシック狙いはせず、レッドルイーザみたいなタイプの仔に絞る。
  • クロフネ すっかり牝馬種牡馬って感じだよね。牝馬ですごくいい馬が出てきたらもちろんすごい勢いで出資するんだけど、中山ダート1,800m牡馬と思うとわざわざクロフネ産駒で狙わなくてもと思うので、安い馬以外は敬遠しようかな。
  • スペシャルウィーク 府中で強いし、値段も考えればネオとかマンカフェ辺りの上位とそれほど差はないような気もするんだけどな。ただ、社台で出資しておいてアレですがこの種牡馬の仔の見方はいまいち分からない。
  • アドマイヤムーン ここまでのところ早熟短距離芝馬って感じになっちゃってるよね。もっと奥が深い種牡馬だと見てるんだけど、、傾向がつかめるまで敬遠した方が良さそう。
  • ゴールドアリュール 関東ダートならこっち!と言いたいところだけど最近活力が失われてる気がするのがちょっと不安。ダブルプライムもいるし、特に積極的に出資する理由はないかな。
  • その他 外国産馬とか持ち込みとかアルカセットとかキングヘイローとか、、まぁ募集されるとしたら外国産馬だけだと思うので、その辺は個体を見て。


【調教師】
  • 角居調教師 どう考えても最高。仕上げも調整とかレース選びの工夫も厩舎に置いてくれる期間も全て文句なし。ただクラシックを目指して使いすぎるので3歳で終了になる馬が出るのも覚悟する必要はある。勝ちたいところで一発回答できる馬以外は常にその不安があるので、どうせならクラシックなんてあり得ないタイプの馬で長く面倒見てもらうのもいいかもね。
  • 橋口調教師 あまり渾身の仕上げみたいなことをしないので、ノーザンファーム系調教師と比べると確実に狙ったレースを取る感じはないけど、馬に対するケアとか厩舎に置いてくれる期間とか、本当に素晴らしいと思う。最近ハーツの仔に出資するにあたってキングジョージ遠征のビデオを見たんだけど、そこから伝わってくるハーツに対する愛情には感動した。調教師からあんな風に思ってもらえる馬をいつか持ってみたいな。
  • 浅見調教師 とにかく使ってくれると言う一点では日本最高なんじゃないかな?社台の方では息長くたくさんレースに出てくれることが最大の楽しみって人も多いと思うから、そのニーズは確実に満たしてくれる調教師。勝たせるって意味でのレース選択を放棄してでも多く使うって雰囲気を感じるので、そこに納得できるかどうかだと思う。
  • 古賀慎調教師 レッドロブレスの扱いだけしか体験してなくても本当に素晴らしい調教師だと思う。自分の出資馬だけ見てればいい出資者以上の執念で、考え得るケアを全てしてくれた唯一の調教師。サンテミリオンなんかを見てると仕上げの手腕でまだ時々ミスがあるようだけど、ストレスを一切感じないのでこれからも是非付き合って行きたいと思う。
  • 石坂調教師 うちの出資馬では未勝利だし今年も出資してないけど、横目で見てると出資者を納得させるレースの選び方がすごく上手いと思う。1つ1つの選択にしっかり意思を感じると言うか。最近やたら厩舎全体の調子がいいのはいつまで続くか分からないけど、そういう良さは変わらないはずなのでいつかまた出資してみたい。
  • 堀調教師 色んな人の話を聞く限りこの方は本当に全ての管理馬の状況が頭に入ってて、いい成績を残すために考えに考えたレース選択をしているんだと思う。勝率にこだわって出走数が少なくなるとかだと、馬によっては不満が溜まりまくると思うんだけど、そういう意味ではなくあの出走数になってるなら、納得するしかないもんね。昔の藤沢調教師レベルにまで行ってくれる期待感がある。
  • 安田調教師 あの悪夢が忘れられなくて。。でも横目で見てると短距離馬の育成ノウハウは日本最高に見える。厩舎内だけでトップクラスが揃ってるので路線選びも正確に出来るだろうし。もう1度お願いしたい調教師の筆頭。
  • 昆調教師 横目で見てすごく丁寧な調整をする調教師の印象で、いつか預かって欲しいと思ってる。日高の馬だけで結果を出す!と言う意気が素敵じゃないですか。
  • 藤沢和調教師 少なくとも東京TCの馬に関しては、まだ納得の行かない牧場放置は味わっていないので、面倒を見てくれる部分については特に文句はないと思う。新馬戦での強さは相変わらずだし。でも最近決定的に2勝目が遠いのはなんでなんだろう。どうも最近はメンタル面でのケアが上手く行ってなくて、歳を重ねるにつれてうるさくなる馬がほとんどに見える。つまり、残念ながら総合的な調整手腕の部分でいまは栗東の上位調教師に後れをとってると思う。いつか復活して欲しいな。。
  • 国枝調教師 仕上げの手腕とかレース選択がすごく上手いと思う一方で、納得の行かない牧場放置が意外と多くて難しいところ。出走回数が少なくなってしまうので、藤沢調教師以上に強い馬で出資するのが大事なんだろうな。あと必ず1度はクラシックが取れる馬的な評価をしてくれるけどそこはご愛嬌。。
  • 鈴木康調教師 すごく馬を大事にしてくれるので納得感のある調教師。その一方で、手元にいる馬をすごく大事にしてくれる反動で、牧場で順番待ちになっちゃう馬もいるんじゃないかなぁと思った。いつかまたお世話になりたいけど、もう時間がないかな。。
  • 菊沢調教師 体験する前に出資馬が腱鞘炎になってしまって、預かって貰えるかどうか自体が不安な現状だけど、今日2年目の調教師の中ではついに通算勝ち星トップに立って、これからどんどん伸びて行って欲しい。人気薄で勝つ馬も多くて、きっとレースに合わせた調整が上手いんだと思う。
  • 久保田調教師 馬に合わせて調整を工夫してくれるって意味ですごくいい調教師。ただ、極端に活躍馬がダートに偏ってるのはやっぱり何かもう一皮剥ける必要があると言うか、何かまだ掴めてないものがあるんだと思う。今後に期待大。
  • 藤原英調教師 出資馬以外のパドックとか見てると、仕上げの上手さが素晴らしいと思う。昔の藤沢調教師ぐらいのイメージでしっかりした馬が多い。ただどうなんだろう、調整とかレース選びでしっかり考えてるなぁと思う機会が少なくて、その辺がちょっと不安。王道を行ける馬以外だと意外と苦労する調教師かも?
  • 矢作調教師 仕上げとかレース選びはいいと思う。ただ直接はまだ体験してないわけだけど、どうもやっぱり資本の論理が見え隠れ、、納得行かない扱いを受けてる馬が結構いるので、クラブから出資するならそれなりの馬を選ばないとストレス溜まる気がする。
  • 松永幹調教師 人柄は素晴らしいし、牧場と連携して面倒を見てくれる部分についても特に文句はないんだけど、、ちょっと理想に寄り過ぎていると言うか、馬の現実に合わせた調整やレース選択をしてるかってところで情に寄り過ぎているところを感じる。だから上手く行かない馬を立て直す時の手腕とかに関して若干不安があるんだよね。
  • 領家調教師 お世話になったのは1頭だけだけど、工夫したレース選びを全然してくれなかった印象で敬遠したい。次は距離を変えてみる的なことを言った次走で同じ距離を使ったり、よく分からない。きっと勝手に軌道に乗る馬なら違う面があるんだろうけど。。
  • 黒岩調教師 少なくともここまでは、馬をなんとか変えよう、と言うような工夫を感じなくて残念。ついに同期唯一の未勝利調教師になっちゃって、まずは早く結果を出して欲しい。
  • 庄野調教師 厩舎にいる馬の調整は及第点なんだけど、、この人は全部の管理馬を頭の中に入れておくキャパがないんじゃなかろうか。自分の言葉で説明することもしないし、足りない部分が多すぎて唯一のNG厩舎。

角居厩舎の良血ディープ産駒に出資すればいいってことか!

と当たり前の話はさておき、こういうのを考えてしっかり理性を持った馬選びをしたいと思う。

2 件のコメント:

  1. 今年の募集馬が入厩する頃には馬房数×2.5までしか預かれないんですよね。
    そうなると、上手く回せてないけど腕のある調教師を選ぶ方が良い気もしますね。
    でも、入厩する前に転厩があるかもしれませんがw


    そういえば、ツアーの時に若手の有望な調教師を聞いたんですけど即答で大竹調教師の名前が挙がりました。
    ルミネンスに行っとけば良かったかもしれませんねw

    返信削除
  2. ひゃぁ、、そうなんですよ。
    私も大竹調教師は伸びそうと言う話を聞きました。
    そこまで含めてのルミネンスだったんですがこの選択はどう
    なりますことやら。。

    若手でしっかり社台系牧場とコミュニケーション取れる
    人は牧場のサポートもあって伸びそうですよね。

    若手が頑張る世の中がいいです。

    返信削除