明日はきっと胃が痛くなる午前中のレースが終われば、午後のレースはもう勝てたら儲けもんみたいな感じなので気楽なもの。
午後の1頭目はどうやら上手く行けば菊花賞を目指すつもりなんて話も聞こえて来るレッドルーファスの4戦目。
どうしても勝たなきゃいけないところは勝ったのでこの辺で1度ダートを、、とか思ってたら、秋に芝のG1を目指すつもりならここもどうしても勝たなきゃいけないレースになってしまった。
史上最高期待馬だった馬とは言え、さすがに芝3,000mを目指す事になるなんて考えてもいなかったなぁ。
実際ここに入ってどうなんだろう。
時計とか勝ちっぷりだけで考えれば十分に通用しておかしくないと思うけど、、先週みたいなとんでもない上がりが出る馬場だとさすがに厳しそうだよね。
幸い雨でちょっと重くなってるみたいなので、このまま2分15秒ぐらいかかる馬場でいてくれたらピッタリなんだけど。。
こないだの北海道行きでファンタストクラブをお邪魔した時にも、この馬の能力はクラスが上がってレースが流れるようになればもっと際立って来るはずっておっしゃってたし、少しずつ真の実力発揮に近づいてく事を期待しましょう。
ちなみに、、この馬が勝ち上がってくれた時は本当にホッとしたそうですよw
強敵はまぁ圧倒的にアウォーディーなんだろうなぁ。
何と言っても大寒桜賞とか青葉賞では世代のトップクラスと差のない競馬をしてた良血馬で、しかも藤沢厩舎の人気馬がいるとやたら手強いと言われる横山典騎手鞍上。。
相手にとって不足はないって感じで、どれだけやれるか胸を借りるつもりでやってみてくれればと思う。
洋芝以外の芝でどうかとか、今回で色々と分かる事もあるはずなので、実りの多い1戦になってくれれば嬉しいな。
ここまでの遅れを挽回して頂く為にも、お願いしますよ。
2013年8月30日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿