今回の牧場見学で特に楽しみだったのが初めて会う1歳馬2頭で、まずはその1頭シダクティヴリーの14。
カタログとか界隈のブログで写真は見たことあったけど、やっぱり実物を見るのは全然違うもので、初めて会うのはいいもんですw
体重は募集時から40kgぐらい増えてて、いま430kgぐらい。
さすがに1歳馬なのでまだかわいらしいよね。
以前との比較とかができないから第一声を何て言っていいか迷うものなんだけど、「どうっすかw」って無茶な聞き方してみたら「いや、完璧です」とw
形はいいし動きも体調もいいし、性格もちょうどいい感じの闘争心があって、後は走るだけって感じだそう。
走るだけってそこが1番大事なんだけどね。。w
隙あらば噛みつこうとする感じがあって、その辺はしっかり人間をなめないように教育してきます、と。
左目がちょっと黒目小さいのかな?
これはリヴェールの逆なので縁起いいとは言えないけど、これも個性だよね。
しっかり踏み込む感じで歩けてて、ホントいいw
うちのハーツクライと言えば同じ育成厩舎でチャッターリップスの11がいて、その時の感触と比べると、個人的にはまだあそこまでは、、って感じだけど、牧場の方の感触はあの仔より上な感じだったかも。
いまは夜間放牧だけで、秋ツアーの頃から初期馴致が始まるみたい。
夜間放牧明けでこれだけ元気なのは大したもんですよって話で、とにかくこれからが楽しみですな。
続いては厩舎を移動して、うちの史上最高額出資馬ビーチアイドルの14。
2015年8月28日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿