skip to main
|
skip to sidebar
Horse and Investment
一口馬主の話と時々投資の話
2014年3月28日金曜日
レッドレガーロは中央7戦目
もう何ともコメントのしようがないレッドレガーロの中央7戦目。
すごい素質ありそうな馬体はしてるんだけど一向に上向く気配がなく、もう崖っぷちを通り越してるのであとはいつお呼びがかかるか状態になってしまっていて、本当に残念。
気持ちだけでも見せて欲しいのは馬に限らず、と言うかどっちかと言うと調教師に何か見せて欲しいところなんだけどね。。
後は淡々と見守るだけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Archive
►
2024
(2)
►
6月
(2)
►
2023
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2022
(1)
►
7月
(1)
►
2021
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2020
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
2019
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
2018
(84)
►
12月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(6)
►
4月
(16)
►
3月
(18)
►
2月
(16)
►
1月
(19)
►
2017
(240)
►
12月
(17)
►
11月
(17)
►
10月
(25)
►
9月
(18)
►
8月
(18)
►
7月
(18)
►
6月
(17)
►
5月
(14)
►
4月
(35)
►
3月
(18)
►
2月
(20)
►
1月
(23)
►
2016
(215)
►
12月
(16)
►
11月
(18)
►
10月
(17)
►
9月
(25)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(14)
►
5月
(15)
►
4月
(14)
►
3月
(15)
►
2月
(15)
►
1月
(24)
►
2015
(423)
►
12月
(22)
►
11月
(42)
►
10月
(30)
►
9月
(49)
►
8月
(49)
►
7月
(40)
►
6月
(23)
►
5月
(34)
►
4月
(48)
►
3月
(16)
►
2月
(35)
►
1月
(35)
▼
2014
(382)
►
12月
(36)
►
11月
(27)
►
10月
(27)
►
9月
(18)
►
8月
(55)
►
7月
(33)
►
6月
(31)
►
5月
(43)
►
4月
(21)
▼
3月
(35)
レッドメイヴ意地でも勝ちたい5戦目
レッドレガーロ中央7戦目は12着
レッドレガーロは中央7戦目
やっと勝ってくれたレッドエンブレム2勝目!
レッドエンブレム一騎打ちの15戦目
レッドシェリフ33戦目は外から伸びず9着
レッドメテオ2戦目も見せ場なし、、
レッドシェリフ久々の33戦目
レッドメテオ仕切り直し、、て欲しい2戦目
レッドカイザーのゆきやなぎ賞は5着
レッドレガーロ中央6戦目は9着
レッドメイヴ4戦目もタイム差なく2着惜敗
マーブルカテドラルのアネモネSは4着、、!
マーブルカテドラルがアネモネSに挑戦!
レッドカイザーがゆきやなぎ賞に挑戦
レッドレガーロ生き残りを懸けて中央6戦目
レッドメイヴ今度こその4戦目
レッドオーラムはハープスターに歯が立たず
レッドリベリオン相当厳しい3戦目、、
レッドロンメル3戦目は思わぬ大敗
レッドヴィラーゴ(シーズアンの12)見学 2014.3.8
レッドマジュール(マンダララの12)見学 2014.3.8
レッドラミア(マウントコブラの12)見学 2014.3.8
レッドシェダル(スターリーロマンスの12)見学 2014.3.8
ゲットクローサー(マチカネチコウヨレの12)見学 2014.3.8
マチカネチコウヨレの12馬名決定!
レッドオーラムがチューリップ賞に挑戦!
レッドリベリオン仕切り直しの3戦目
レッドロンメル強敵相手に勝ち上がり初戦
レッドエンブレムもったいなかった14戦目
レッドサクセサー13戦目はミスった
レッドジェラルド中央復帰初戦は7着
レッドエンブレムここは勝ちたい14戦目
レッドサクセサー準オープン目指して13戦目
レッドジェラルド中央復帰初戦は鞍上武豊!
►
2月
(24)
►
1月
(32)
►
2013
(340)
►
12月
(24)
►
11月
(35)
►
10月
(17)
►
9月
(30)
►
8月
(48)
►
7月
(23)
►
6月
(22)
►
5月
(33)
►
4月
(19)
►
3月
(32)
►
2月
(27)
►
1月
(30)
►
2012
(271)
►
12月
(23)
►
11月
(11)
►
10月
(22)
►
9月
(41)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(24)
►
4月
(20)
►
3月
(19)
►
2月
(24)
►
1月
(22)
►
2011
(203)
►
12月
(15)
►
11月
(26)
►
10月
(13)
►
9月
(28)
►
8月
(10)
►
7月
(15)
►
6月
(19)
►
5月
(13)
►
4月
(17)
►
3月
(10)
►
2月
(10)
►
1月
(27)
►
2010
(143)
►
12月
(7)
►
11月
(12)
►
10月
(18)
►
9月
(12)
►
8月
(13)
►
7月
(12)
►
6月
(14)
►
5月
(10)
►
4月
(18)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(9)
►
2009
(59)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(11)
►
9月
(2)
►
8月
(7)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(10)
Category
その他
アルーフクライ
ケイデンスコール
ゴライアス
レッドアルマーダ
レッドイグニス
レッドガラン
レッドゼノン
レッドルゼル
レッドレイル
レッドローゼス
一口馬主全般
引退馬 2007年産駒
引退馬 2008年産駒
引退馬 2009年産駒
引退馬 2010年産駒
引退馬 2011年産駒
引退馬 2012年産駒
引退馬 2013年産駒
引退馬 2014年産駒
引退馬 2015年産駒
引退馬 ゲットクローサー
引退馬 スーセントマリー
引退馬 ダブルプライム
引退馬 チャッターリップスの11
引退馬 パヤドール
引退馬 ヒートアイズ
引退馬 ファーマメント
引退馬 ポムローゼ
東京TC
殿堂馬 インストアイベント
殿堂馬 マーブルカテドラル
殿堂馬 レッドアリオン
殿堂馬 レッドアヴァンセ
殿堂馬 レッドオリヴィア
殿堂馬 レッドシェリフ
殿堂馬 レッドセシリア
殿堂馬 レッドバリオス
殿堂馬 レッドリヴェール
社台
About me
caz
都内金融機関勤務。
詳細プロフィールを表示
Search
Page View
473,971
0 件のコメント:
コメントを投稿