ちょうどレッドセインツが2勝目をあげてくれたのでその話も、、と思ったら、お兄ちゃんの話は反応薄だったので自粛。。

この仔は2回目の対面で、前回と比べるとだいぶ締まってきたしトモの筋肉もついてきた印象。
脚を捻っちゃった影響で休んでた調教もようやく追いついてきて、いまは17秒ぐらいのところまできているんだそう。
ただ、林厩舎長の動画コメントにもあった通りで、この仔に関しては馬に合わせたペースで進めて行く方針ということで、このまま一気に進めてお兄ちゃんと同じ夏デビュー!ということは考えていないようだった。
少し前まで休んでたことを考えれば、これだけ成長していれば十分だと思うし、血統的にもまだまだ成長が見込めると思うので、この方針には全面的に賛成。
正直、この時期に牧場の方から伝わってくる期待感としてはレッドセインツには及ばないんだけど、そこは仕上がり早のレッドセインツと持続成長型(?)のダイワメジャー産駒の差ということで、それほど気にはならないかな。
次は初めてのノーザンファーム空港牧場へ。
0 件のコメント:
コメントを投稿